わくわく技術ブログ

プログラミング・統計・機械学習

2019-01-01から1年間の記事一覧

【統計 小ネタ】視聴率のずれ

今回はテレビの視聴率について。 年末になると視聴率のランキング形式で紹介していく番組があったりしますし、ネットで検索すれば細かい数字とともに紹介サイトがヒットします。(ex. https://tvkansou.info/rekidai2018/ ) ところで、視聴率の求め方や正確さ…

【統計 小ネタ】チャーノフの顔グラフ

先日、統計検定の準1級を受けてきました。 結果の良し悪しは別として、勉強するなかで面白い話をいくつか拾ったので少しずつ紹介していきます。 今回はチャーノフの顔グラフについて データをグラフ化する方法はいくつかあります。よく使われるのが棒グラフ…

3段階 Kaggle環境構築

先月よりKaggleに挑戦し始めました。 コンペに参加しながら計算環境について検討したので、これから始める方向けにまとめます。 環境構築に時間を掛けずに、アルゴリズムの検討に時間を掛けたいですね。 想定読者 これからkaggleに挑戦する、もしくは挑戦し…

Coursera Introduction to Deep Learningコースの受講感想

Introduction to Deep Learningコースをほぼ修了したので感想です。 www.coursera.org 「ほぼ修了」と書いたのは、レビュー結果待ち状態のものがあるからです。あと自分が他の人のレビューもしないといけないのですが、まぁ大体終わったということで。 以前…

アジャイルサムライを読んだ感想

書籍 アジャイルサムライ を読みました。 www.ohmsha.co.jp とても有名な本なので評価は検索すればたくさん出てきますが、例によって自分の感想を。 一言:「実践は大変」 とても平易なというか、砕けた口調で書かれた本です。中高生でも難なく読めるでしょ…

Coursera Machine Learningコースの受講感想

Coursera Machine Learningコース https://www.coursera.org/learn/machine-learning を修了しました。 世の中に感想はあふれていますが、人それぞれだと思うので自分の感想とどんな人にオススメするかをまとめました。 受講前の筆者の前提知識/能力 SI企業…

プログラミングコンテスト中に浮動小数点数で悩んだ話

※ 2019/02/11 に https://wkwkhautbois.wordpress.com/ に投稿した内容の再掲です。 久しぶりの投稿です。 CodeIQやPaizaは今まで何度か挑戦したことがありました。先日、「みんなのプロコン2019」 なるコンテストがAtCoderで開かれるということを知り、アカ…